日曜の朝。
曇り。
ピーマンの花。
ピザトーストで朝ご飯。
さてさて・・・曇り空。
ケータイの雨雲レーダーでは、雨雲はない。
ちょっと乗っときますか~
燃料、空っぽだったし・・・
ガススタまで。
つーか、向かってる途中・・・雨降ってくるし~
にわか雨ですが・・・ワイパー使ったの何十年ぶりだ?
雨雲レーダーも当てにならんな。
空の明るい方へ向かって車、乾かしながらチョイ乗り。
帰ってくる頃には晴れ。蒸し暑い。
天気予報どうなってんの?
昼飯は・・・
マスターのC100。
EGオーバーホールしたらしい。
レックシールド・・・満身創痍だな。
さてさて、帰ってきたら~
ss50のフロート。穴あきだらけ。
ニードル受けが違うので・・・流用できず。
ハンダ。
高温で圧が掛かるので次から次へと穴が空く。
2セット潰して・・・
結局、程度の良いしっかりしたヤツのフロート。
両方外してハンダ付け完了。
しかし・・・蒸し暑い。
天気予報も何なの?
一日中雨予報だったのにほとんど降らんし。
晴れ予報で雨が降ると文句も出るが、
雨予報から雨が降らんと文句も出ないってか~
今夜、夜中から雨で朝方上がって明日は曇り予報。
さてさて、どうなる事やら・・・