また雨だ・・・

薄曇の朝。

白粉花・・・一輪咲いた。

おむすびは、ツナマヨに紫蘇のふりかけ。

具は、昆布に紫蘇の実の漬物。

 

さてさて、夕方から雨予報・・・まずは~

部品も揃った事だし~

物入れのキャッチを取り替えて~

コイル交換。

始動。快調。

暫し点検・・・

ドラレコが写ってない。電源接続確認してONにしたら~

写った・・・電源接触不良してるか?

まぁ~写ったので良しとしますか・・・

 

夕方から雨だ・・・

避難情報メールが、午前中から何回も鳴る。

またまた、警報級の雨が降るのか?

台風3号が梅雨前線を刺激しそう。

今年の梅雨は・・・先が思いやられる。

今年の梅雨は

雨上がり・・・暑い。

日差しが眩しい。

昨夜の雨は上がった。雫がキラキラ光る。

朝日に輝く・・・綺麗。

今日は、蒸し暑い日になりそう。

おむすびは、かつおに紫蘇のふりかけ。
具は、昆布に芝漬け。

 

蒸し暑い一日・・・気温は29度に近づく。

でもって、湿度が高い。

明日の午後からは、また、愚図ついた梅雨らしい天気が続く。

台風3号も発生・・・

先が思いやられるな。

 

 

天気は下り坂・・・効率悪し。

曇り空の朝。

紫陽花が綺麗。

おむすびは、ツナに若菜のふりかけ。

具はほぐし鮭に紫蘇の実の漬物。

 

今日は、効率の悪い一日。

納品行ったら、納品書を忘れて・・・

持ってったら、品目ひとつ足りないし~

また、出直し。

同じ方面の仕事をまとめるも、昼休みに掛かるか~

と、時間調整・・・はぁ~こんな日もあります。

 

ちーの車の部品が届いた。

コイツも替えてやらんと・・・

雨が、思ったより早かった。

また、今度にしよう。

眩しい・・・日曜。

4日・・・日曜の朝。

眩しい。

切られちゃった竹やぶ・・・またまたニョキニョキ。

綺麗ですね~

眩しい日差しに映えるな。

ホットサンドで朝ごはん。

洗濯物干して~

朝の涼しいうちに。

新緑の木漏れ日の中を・・・

三角窓が良い仕事をしてくれます。

大雨の影響で流木に泥水。

カヌー持ってよく来たな・・・久々だ。

 

帰って来て、昼飯食べたら・・・

ゴリラを弄りますか~

ちょい、焼けすぎだな・・・濃くするか、番手上げるか?

先日、発見したヘッドガス・・・滲んでる。

乗りっぱなしだったしな~

タイミングを合わせて・・・

腰上をばらす・・・

ついでに、シリンダーとピストンも。

組み付け完了。

 

試乗で、クレママまで。

Nランプ点きっぱなし・・・カバーまた外さんと~

ノーマルヘッドにノーマルキャブでは・・・こんなもんか?

そしたら~ マスターが・・・

ヘッド、あるぞ~ と。

ヘッドにキャブにスプロケ変えればもうチョイ走る様になるか~

なるべくノーマル風は、維持したいが・・・

すっかり夕方・・・暗くなる前に帰らんと~

薄雲に月・・・

今週も、車にポンポンで終わってしまった・・・

 

 

土砂降りの次は・・・暑い。

散歩の時間・・・まだ、しとしとと雨が降ってる。

咲いた。

こちらも4輪咲いた。

なんともゴージャス。

大雨の傷跡・・・

直したばっかりなのに・・・

惣菜パンで朝ごはん。

雨が止んだ・・・洗濯物は、外で良いか~

日中は、気温も上がり陽が照る蒸し暑い一日。

仕事は、チョイ早めに終わり~

天竜川。泥水が轟々と流れる。

川幅いっぱいに・・・こう見ると大河だ。

満月か?いや明日か~ 綺麗な月が昇ってきた。

明日は・・・全部0。

0点の日か・・・暑くなりそうだな。

雨100%・・・線状降水帯。

雨の朝・・・強弱を繰り返す。
合羽を着て散歩。

クレソンがしがみ付く。

天気予報・・・ちー おぉ~ 全部100じゃん。満点。

と、のん気な事を。

おむすびは、ツナマヨと若菜のふりかけ。

具は、ほぐし鮭と梅干し。

 

さてさて・・・雨100%の今日。

日中から断続的にとんでもない雨。

緊急避難情報も何回も・・・線状降水帯が発生。

仕事を片付けて・・・帰宅しようにも~

潅水・・・

行けん。

一面水。

やっと、何時ものスーパーまでたどり着いたが~

あぁ~ ここもやっぱり 土砂降りだぁ~♪ 古っ。モップスだっけ?

スーパーの駐車場も潅水。

お陰様で、惣菜、パンなど半額、半額。

おつとめ品生活の雅楽多・・・苦労してきた甲斐がありました。

 

なんとか、みんな無事帰宅。

明日はどうなる?