重陽の節句・・・9重なり。

月曜の朝。

日の出前は過ごし易い。

開きそう。

最近この辺がお気に入りらしい。

陽が登って来た。

おむすびはシラスとおかかのふりかけ。

具は、梅干しに昆布。

 

帰って来てから・・・陽が長いので暫しポンポン弄り。

大猿の調子がイマイチ。セッテイング出来ていない。

ポイントとタイミングを調整。

プラグが真っ黒ですので取り敢えず有ったヤツで交換。

熱価蛾高いが・・・まぁ~取り敢えず。

試乗・・・以前より全然良くなったが~

昨日乗らせてもらったアメダクと思うと物足りない。

そんなこんなしてたら、あっと言う間に日が暮れた。

ポンポン弄りは奥が深い。