朝から日差しが強い。
蛇の目が羽を乾かす。
自然、生物ってすごいね。
自分の生きる道に進化してく。
この姿になるのにどれだけの時間が掛かったんだろ。
今朝、沖縄での選挙のニュース。
辺野古の海岸が、映像で何回も出ていたけど・・・
もう、あの海は元に戻んないんだよね。
人間て、自然の摂理の中で生かされてるのに・・・
簡単に自然を破壊していく・・・
夜、日記書くと愚痴っぽっくなっていかんな。
紫蘇とわさびのふりかけ。具はきゅうりの漬物と芝漬け。
みー の白飯は芝漬けの具。
ちー の弁当は、焼肉。ゴマだんご付き。
でもって、備忘録。
魚の先生。Sさんの所へちょいのり。
Sさんのバイク・・・年季はいってるな。
アボセットのシートはベースが剥き出し。
おけつが、痛いでしょ~
リアのデイレイラー動かんし~
よく見たら、ワイヤー切れてんじゃん。
レバーもネジ緩んで、どっか落っことしたって~
コレで、御前崎まで行って来た~って。
なんて、つわもの。変態だ。
しかし・・・さすがに・・・乗れるのあったら頂戴。って。
ママチャリなら一杯あるけど~ って、言ったら~
ロードが良いと。マウンテンでもダメ~ との事。
めだか。
ちょっと、教えてもらいたい事があったので~
Sさん。園芸やってた時の同業者。
お互い、1人でやっていたので助け合いながらの仲。
お土産、もらって~ 感謝感謝。
その頃・・・atokinさんからライン。至急もどります。
30分、掛かるって言ったら~ またね。っと。
でもって・・・
梅雨前に、雨が溜まらん様に、勾配つけんと・・・
こんな、根っこ抜きながら~
締まるさば土を使いながら、土木作業。
涼しくなってからね。
そんなこんなの日曜。
おみやげ。もう、終わり掛けだけどね。って、感謝感謝。
でも雅楽多には可愛すぎだよね。で~
青系は、無いの?って、言ったら~ ない。って。残念。
欲張りすぎか~ 買って来るかな。
そんなこんなの~
昨夜の満月。綺麗な月だ。
世間ではストロベリームーン?
因みに、今日は十六夜の月。
まだ出てないな・・・
明日も、暑そうだな。
明日は、シロアリ屋さんが来る日か~
こー が、今日は半ドン。
明日は、またまた、お休み。
面倒見てもらうか~
それにしても、さと・・・
早く、リモート授業終わらんかな。
パソコンが占領される・・・