穏やかな朝だ・・・雲がない。
この3日間、正月らしい良い日だ。
今年は、初詣に行く事もなく静かに穏やかに過ごす正月。
いや、子どもらには、相変わらずイライラだが~
今日もいつものルーテイーンから。
momoの散歩に始まって・・・洗濯物。
で~ 朝ごはんは~
お雑煮と焼餅を甘辛しょうゆと海苔。
ちー が、起きて来た。バイトか?
出て行ったと思ったら~ 今度は みー。
それぞれ、お雑煮食べて出て行った。
お昼は、久々に、ご飯が食べたくなって~
オムライス。
まだまだ、こー さと は、夢の中。
どうやら、昨夜、子どもらが、帰って来たのは2時半頃か?
雅楽多・・・車のドアの音がした?気がした。
そうそう、それでか?ノンレム睡眠・・・夢を見た。
初夢って、この日?2日の夜の夢の事?
へびの夢だった。以前にも見た事のある夢だった。
祟りか・・・富士、鷹、なすび、七福神にあやかりたいもんだ。
でもって、元に戻して~ 午後。
こー と さと が、ノコノコと起きてきて、朝のお雑煮を~
お昼過ぎに食べて~ シャワーあびて~ の頃。
雅楽多妹と父がウチに来てくれました~
カメラ、ビデオを一時たりとも離さない雅楽多父・・・
カメラであちこち家の写真を撮って行きました~
晩御飯を一緒にとも思いましたが~ 買物して帰ると・・・
なんの、おもてなしも出来ず申し訳ありませんでした~
連れて来てくれてありがとね。 感謝、感謝。
でもって夜ご飯は・・・
さと に、何が食べたい? って、聞いたら~
牛丼・・・肉食系だ。
で~
とろろ。
3日とろろって言うの? 焼肉もちょこっと。
お年玉やナンやらで、金欠。
まだ、入ってくるまでは随分あるぞ。
子どもらのお年玉、援助してくれんかな。
そうそう、昨日は~ 実家へお墓参り。
海の見えるお墓へ従姉弟らと共に・・・
でもって、ご馳走様でした~ お世話になりました~
夜、子ども等は、従姉弟らとお出かけ・・・
で~ 帰って来たのは、午前2時半頃か? ドアの音~
そうそう、こちらも・・・
雅楽多 母の作。
ねずみ年の貼り絵・・・母の趣味だ。
毎年毎年作ってくれたんですが~
十二支あるはずなんですが~ ない・・・
どこへ仕舞っちゃったんだろ・・・
ことしの正月は・・・とにかく地味に普段どおりだな。
そうそう、こー は、後厄か・・・心配性だった母なら~
早く、法多山行って厄除けしてきなさい!って、言うか・・・
さと は、お陰さまで無事に後厄を逃れた様だ・・・
お礼参りも行かねば・・・
節分過ぎかな・・・
はぁ~ もう3日が過ぎたか~